ベネズエラ出身で2001年にヤクルトスワローズに入団してから以降ずっと日本の球団で活躍していたラミレスがなんと!!
横浜DeNAベイスターズの新監督に就任しました!!
正直びっくりです。
サッカーの監督であれば外国の方が監督をすることは珍しくありませんが、野球となると・・・・・
そんなに多くないですもんね。
バレンタイン監督とかヒルマン監督とかは有名ですけどね。
横浜ではいないですよね。
思いきったもんです^^
選手としては素晴らしい成績を残しましたよね。
日本のNPB13年で打率3割超えてますからね。
松井が日本でやっていた10年の打率とほぼ同じです。
ラミちゃんが3割1厘、松井が3割4厘ですからね。
こちらはラミレス引退の時のもよう・・・
ただ・・・・
選手として素晴らしかったからと言って監督としても素晴らしいか・・・・・というのは別問題。
不安要素としては指導者としての経験が圧倒的に少ないって事です。
2013年にDeNAを辞めてからは群馬ダイヤモンドペガサスというプロ野球独立リーグで2014年に選手と兼任で打撃コーチをやった程度ですからね。
でも、人柄は非常に好感のもてるタイプでDeNAに必要なタイプかもしれません。
ここでなんとかがんばってもっと上にいければ・・・・って感じですね。
ラミレスもやる気まんまんだと思うのでぜひがんばってほしいです^^