6月12日、日本時間で言えば6月13日となりますが、今年70年目を迎えたヤ軍のOBによる「オールド・タイマーズ・デー」に松井秀喜氏(42歳)が参加し、元サイ・ヤング賞投手のデービッド・コーン氏(53歳)から右翼2階席につきささる特大の2ランホームランを放ちました。
いやぁ~、しかもこの日は松井の42回目の誕生日ということで、昔から誕生日に強い男でしたが、また魅せてくれましたね^^
引退して4年が経った訳ですけど、スイングを見る感じではまだまだいけそうな感じに見えました。
これがその時の動画になります。
いいスイングですよねぇ~
1学年上のイチローがまだまだあれだけの活躍をしているわけですから、松井だって・・・・
とも思いますが、松井は好不調の波が結構ありましたしね^^
そうそううまくはいかないですよね^^
ちなみに今回打った打球の飛距離が378フィートで約115メートルなんですが、2009年にMVPに輝いた時が373フィートで約114メートルですからその時を超えちゃってるってのがまたすごいですよね^^
まぁ、実際には現役時代は150メートル以上のHRを年に数本は出してましたからね。
現役時代一番多かったのが120メートル以上130メートル未満ぐらいの飛距離でした。
正直日本人であのスイングスピードで打てる選手が他に思いつきません。
ぶっちゃけアメリカでもっと出来るんじゃないか・・・・
そんな思いは今でもずっとあります。
そう考えるとイチローは本当すごい!!
今も現役で活躍してますからね。
まぁ、松井も凄いんですけどね^^
GM付特別アドバイザーという肩書でヤ軍の3Aスクラントンなどで打撃指導をしているって事ですからね。
日本のスターがアメリカの一流チーム・・・まぁ、傘下ですけど指導をしてるんですから・・・。
いずれ松井がヤンキースの監督に・・・とかなったらすごいですね^^