
片付けコンサルタントとして有名な近藤麻理恵さんといえば、2015年に米「TIME」誌に世界で「最も影響力のある100人」にも選ばれるなど、知る人ぞ知る!有名な方です。
近藤麻理恵さん、略して「こんまり」さんとも言いますね^^
このこんまりさんがどういう訳か生い立ちが施設なの??
という噂が流れているのはご存知ですか?
まぁ、噂はあくまで噂であって、実際には違うんですが、どうもドラマの影響みたいですね。
2013年9月27日に金曜ロードショーでドラマ化されたじゃないですか?
「人生がときめく片付けの魔法」ってやつ。
日テレでやったやつですね。
もこみちも出てましたよねぇ~
そこで主人公の仲間由紀恵さんの設定が生い立ちが施設っていう設定だったんですね。
それで元になったこんまりさんも「施設育ちなの?」という風に思われた方がいらっしゃったようです。
噂といえば、創価学会の信者なの?という噂もあがってました。
結果的にはこれも完全にただの噂です。
以前、聖教新聞にこんまりさんが掲載された・・・・ということで噂にあがったようですが、聖教新聞に載ったからと言って創価学会信者だ!とされたらたまったもんじゃありませんよね。
中学高校が普連土学園というちょっと宗教色の強い学校というのも影響しているかもしれませんね。
キリスト教のフレンド派の学校になります。
いやでも、そんな事言ったら私もカトリック系のキリスト教のところを出てますが、全く関係ありません(笑)
たまたまです^^
ちなみに近藤麻理恵さん(こんまりさん)を知らない方の為に少し補足しますね。
この方、いわゆる整理整頓に関する専門家、片付けのプロの方です。
ちょっとやっぱり有名になられる方というのは少し普通とは違う部分があるものですよね。
この方は幼稚園の頃から愛読書が「ESSE」だったり「オレンジページ」だったり、主婦雑誌を好んで読んでいたようです。
もうねぇ・・・
整理整頓が本当大好きなんです。
小学生の頃にもは整理整頓係にもなってます。
中学三年のときには辰巳 渚さんが書いた
という本に大きな影響を受けて更に突き進むわけですけど、この本結構賛否両論ある本だったりするんですけど、こんまりさんには良かったんでしょうね^^
物を買うことも、捨てることも悪い事ではないんだ・・・・、捨てる基準を決めていこう!って感じの本ですよね。
技術を求めている人には向かないかもしれませんが、考え方で共感する方には響く本かもしれませんね。
大学はなんと、東京女子大学なんですが、その2年生の頃には片づけコンサルティング業務を開始しています。
まぁ、天職ですからね。
当然卒論のテーマもそんな感じで「ジェンダーの視点から見た掃除/片づけ」とやっぱり片付けかい!!と言った感じです。
大学卒業後は一旦リクルートエージェントで勤務しますが、ほどなく退職し、コンサルタントの道に突き進むわけです。
そして有名なのが著書の「人生がときめく片づけの魔法」ですよね。
これが2010年に12月27日に出版されたんですが・・・・
![]() |
何せ300万部を超えちゃうようなベストセラーですからね。
世界中で評判になって、TIMEにも選ばれたんでしょうね・・・。
2014年の3月に一般の方と結婚・入籍され、2015年に第一子(娘さん)が生まれ、2016年には第二子(娘さん)が生まれ・・・・と、公私共に充実されているようです。
片付けと同じようにきっと恋にもときめいたんだろうなぁ~・・・・なんて勝手に想像しています^^
片付け好きな良い子に育つかな^^