
2015年秋の褒章受章者が11/2付で発表されました。
学問や芸術などで功績を残した人に贈られる賞として紫綬褒章が贈られます。
小説家の桐野夏生さんや落語家の立川志の輔さんら12名が受賞されました。
以下ニュースです。
この賞を受賞した方は以下の12名の方です。
芸術文化の部門以外だとなかなか普段から意識していないとわからない方が多いですが、がんばった事にたいしてこういうのを頂ける・・・というのはいいですよね^^
紫綬褒章受章者(敬称略)
【芸術文化】
・落語家立川志の輔=本名竹内照雄(61歳)
・小説家桐野夏生=本名橋岡まり子(64歳)
・写真家畠山直哉(57歳)
【神経科学研究】
・東大教授狩野方伸(58歳)
【理論経済学研究】
・東大教授西村清彦(62歳)
【商法学研究】
・東大名誉教授山下友信(63歳)
【量子情報科学研究】
・名古屋大教授小沢正直(65歳)
【ロボット工学研究】
・名古屋大名誉教授福田敏男(66歳)
【高分子化学研究】
・京大教授沢本光男(63歳)
【遺伝学研究】
・九大教授佐々木裕之(59歳)
【材料組織制御学研究】
・九大教授堀田善治(62歳)
【獣医学研究】
・宮崎大教授村上昇(63歳)
Sponsored Link